たっくんの勝手な考察

ハワイ・車・時計・ワイン・ゴルフ大好きです。

初めてのシューマイ作り!

本日の天気は秋の長雨、、という訳で家でシューマイに挑戦しようと思う。

先日は挽き肉を軽く市販の皮に包み食べたら旨かったので調子にのり皮から全部作ってみようとあらじめ材料を準備しておいたのだ。


f:id:takumi_ak01:20221123201352j:image

失敗したりくじけた時用に市販の皮も準備したが今回は使わない。

国産豚ロースの塊を荒みじんにしたらその5分の1くらいの玉ねぎの荒みじんもサラッとかたくりにくぐらせ水分を閉じ込めるイメージだ。

次に接着剤の塩をサラッとまわしかけたらごま油・生姜の絞り汁・砂糖を塩よりやや多めにかけたらオイスターソースを1.5回しくらいでサクサクと手早く混ぜる。たまに叩きつけながら肉に粘りが出たらOK!

片栗にまぶされた玉ねぎのみじんを軽く混ぜてガシガシと揉み混まないのがポイントらしい。

サクッと混ぜたら冷蔵庫にしばらく寝かせる。

これは皮に盛り付けやすくするためだ。


f:id:takumi_ak01:20221123202414j:image

さて、皮は今回は強力粉でこねて少し大きめのシューマイをイメージ。

とは言え今回はちと大きすぎたようだ。上に折り返す皮がたっぷり多すぎ!

ここは餃子のように単に折り込みを具材で調整するわけには行かないところがシューマイの難しさだろうか。

さて、何とか形を形成しながら沸騰した蒸しがまに前回下が引っ付いてしまったのでキャベツの葉で対応する。大きさがさまざまだが10~15分といったとこらしく、それは前回の経験則から大体を判断。

ハイ、出来上がり~~~


f:id:takumi_ak01:20221123203205j:image

ホクホクと肉汁ジューシーのシューマイが完成!

初めてにしては簡単だったがしたの皮がほとんど破れた(笑)

ただ荒みじんの豚肉の歯ごたえと餃子のように野菜の微塵が要らないので味に失敗は少ないようだ!

お気に入りの皮は見つけた方がここは奥が深いみたい。

今回は簡単な部分と次回の課題を残しながら市販よりはるかに美味しいシューマイにありつけたのであった。